MSIとColorfulのGeForce RTX 4070 Ti SUPER GPUには、GeForce RTX 4090と同じチップが搭載されています。

NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPER は今年初めにリリースされました。以前の非 SUPER バリアントに比べてパフォーマンスがわずかに向上し、価格を上げずに VRAM 容量が大幅に増加しています。GeForce RTX 4080 および RTX 4080 SUPER にも搭載されている NVIDIA の AD103 GPU チップを搭載して発売されました。

ギャラリーを開く 2

新しい MSI GeForce RTX 4070 Ti SUPER 16G Ventus 3X Black OC グラフィック カード、画像提供: MSI。

Advertisement

ギャラリーを見る – 画像 2 枚

さまざまなモデルで同じ GPU チップが使用されていることは珍しく、構成によって異なります。先週、MSI、Colorful、InnoVision などの企業から、「AD102-225-A1」チップを使用した新しい GeForce RTX 4070 Ti SUPER カードに関する複数の報告がありました。AD102 は、GeForce RTX 4090 に搭載されている Ada Lovelace のビッグボーイです。

これは、新しい MSI GeForce RTX 4070 Ti SUPER 16G Ventus 3X Black OC グラフィックス カードに搭載されています。ただし、RTX 4090 のようなパフォーマンスが得られるというわけではありません。256 ビット バスで 8448 個の CUDA コアと 16GB の GDDR6X メモリを搭載しています。18,432 個の CUDA コアを搭載したフル AD102 チップでは、この新しいチップで有効になっている SM は 45.8% のみです。

ただし、AD103 GPU チップを使用する GeForce RTX 4070 Ti SUPER カードと比較すると違いがあり、MSI のカードでは消費電力が 295W と記載されています。これは、MSI の RTX 4070 Ti SUPER および以前の Ventus 3X OC モデルの 285W リファレンス仕様よりも 10W 高くなっています。

Advertisement

これは何を意味するのでしょうか? GPU シリコンは生産量によって異なるため、GeForce RTX 4090 や RTX 4080 SUPER GPU に使用できなかった余剰の AD102 チップが残る可能性があるため、NVIDIA はここでそれらを使用することを選択しました。 MSI に加えて、Colorful も新しい iGame Vulcan および iGame Advanced RTX 4070 Ti SUPER グラフィックス カードにも AD102 シリコンが使用されることを確認しました。 興味深いことに、Colorful は 310W の電力定格を記載しており、これは市場で最も電力を消費する RTX 4070 Ti SUPER カードになる可能性があります。

Advertisement