Google Vids は一般公開に先立ち、無料でテストできるようになりました

要約

  • Google は、AI を搭載したビデオ編集アプリ「Vids」のテストを開始しました。
  • このアプリは Workspace Labs のテスターのみが利用できますが、今年後半には有料ユーザーにも提供される予定です。
  • Vids は、動画のテーマと目的を説明すると、Google の Gemini AI を使用してストーリーボードとスクリプトをすばやく作成します。

今年初め、Google は Google Workspace スイート内で AI を利用した新しいビデオ作成アプリを発表しました。Google Vids と呼ばれるこのツールは、社内ビデオ コンテンツをすばやく作成するのを手助けするもので、その結果はまるで PowerPoint プレゼンテーションの強化版のようなものです。当時、Google は 6 月にこの機能のテストを開始すると発表していました。今では、同社は約束を守っているようです。鋭い Workspace Labs ユーザーが、このアプリが現在ライブで完全に機能していることを確認しています (h/t アルチョム・ルサコフスキー)。

Advertisement

ビデオ プロジェクトをゼロから開始することもできますが、Google Vids には、面倒な作業をすべて実行してくれる Gemini AI 統合機能があります。AI があなたに代わって実行できることは非常に多岐にわたります。スライドの作成、スクリプトの作成、Shutterstock からの関連ストック フッテージの検索、ビデオ全体のストーリーボードの作成などが可能です。その後、スライド、テキスト フィールド、画像、録画などの要素を追加または削除してビデオを編集し、MP4 ファイルとしてエクスポートできます。

AI 搭載の Help me Write 機能が脇に隠れている Google Docs と比べると、Vids では Gemini プロンプトが前面中央に配置されています。新しいプロジェクトを開くと、ビデオのテーマや目標を数文で説明できるテキスト フィールドが表示されます。また、AI に Google Drive のドキュメントを使用するように指示することもできます。あるいは、AI 統合を完全にスキップして、既存のテンプレートの 1 つから始めることもできます。

「ビデオ ゲームの利点に関する最新の研究結果を従業員に知らせます。ビデオ ゲームが認知機能、問題解決能力、社会的交流をどのように向上させるかを強調します。」というプロンプトを使用して作成されたビデオの次のスクリーンショットをご覧ください。

ご覧のとおり、AIの試みは現時点ではかなり基本的なもので、完全に自動化された体験ではありません。ただし、Google VidsがGoogle Workspaceの有料ユーザーに展開される数週間前には、アプリは改善されるはずです。また、Googleが4月にステージで披露したAI搭載のナレーション機能も確認できませんでした。それでも、 Workspace Labsへのアクセスにサインアップする Vids を無料でお試しください。

Advertisement

全体的なエクスペリエンスは、いくつかの機能の違いはあるものの、iMovie や Windows Movie Maker を彷彿とさせます。言い換えれば、Google Vids は、学校や職場で一度しか使用しない可能性のある短い使い捨てのビデオには十分です。また、Gemini 統合により、これらのビデオの作成にそれほど時間がかかりません。

ヒントがありますか? 私たちにご相談ください! news@androidauthority.com までスタッフにメールしてください。匿名のままにするか、情報のクレジットを取得するかはあなたの選択次第です。

Advertisement