Android 15ではついに7.5Wの低速充電器を高速充電器として扱わなくなるかもしれない

ポール・ジョーンズ / Android Authority

要約

Advertisement

  • Android 15 では、充電器が高速であると判断されるかどうかを決定するしきい値を、わずか 7.5W からより合理的な 20W に調整する準備が進められています。
  • オペレーティング システムでは長い間、少なくとも 7.5W の充電速度を高速とみなしてきましたが、これは今日の実際の急速充電器が提供できる速度をはるかに下回っています。
  • ただし、この変更は最新の Android 15 ベータ版ではまだ適用されていないため、7.5W の電力を供給する充電器は Pixel では依然として高速として表示されます。

スマートフォン業界は競争が激しいため、ベンダーは人々に自社製品を購入してもらうために全力を尽くす必要があります。スマートフォンメーカーが自社製品を他社製品より目立たせるために試みる方法の 1 つは、充電速度を上げることです。急速充電の競争は、充電器から 240W という途方もない電力を供給できるデバイスさえあるほどにまで達しています。しかし、何らかの UI インジケーターがなければ、ほとんどのユーザーは自分のスマートフォンが実際にどのくらいの速度で充電されているかを知る方法がありません。

Android では、急速充電器が検出されるとロック画面の下部に小さなメッセージが表示されますが、問題は Android が 7.5W 以上の電力を供給する充電器を「急速」と見なすことです。このため、特定の充電器 (たとえば、空港の公共充電ステーションやノートパソコンの USB ポート) が実際にスマートフォンを急速充電しているかどうかを判断することが困難になります。幸いなことに、Google は、充電器が急速と評価されるかどうかを決定するしきい値を微調整することで、近日リリース予定の Android 15 アップデートでようやくこの問題を修正しようとしています。

Android 15の急速充電通知:仕組み

現在、Android が充電器が「低速」、「通常」、「高速」のいずれであるかを判断する方法は非常にシンプルです。Android はヘルス HAL を通じて、バッテリーと充電回路から電流や電圧などの情報を受け取ります。電話に供給される電力 (電流と電圧を掛けて決定) が 5W 未満の場合、充電器は「低速」とみなされ、ロック画面に「低速充電中」というメッセージが表示されます。電力が 7.5W を超える場合、「高速」とみなされ、代わりに「急速充電中」というメッセージが表示されます。電力が 5W から 7.5W の間である場合、充電器は「通常」とみなされ、ロック画面には電話が「充電中」とだけ表示されます。

これらはAOSPのデフォルトの充電速度しきい値であり、スマートフォンメーカーが設定できるものの、Googleは自社のPixelデバイスではまだ変更していない。参考までに、 frameworks/base/packages/SettingsLib/res/values/config.xml AOSP の充電速度しきい値を示すファイル:

Advertisement

コード

<!-- Threshold in micro watts below which a charger is rated as "slow"; 1A @ 5V -->
<integer name="config_chargingSlowlyThreshold">5000000</integer>
<!-- Threshold in micro watts above which a charger is rated as "fast"; 1.5A @ 5V -->
<integer name="config_chargingFastThreshold">7500000</integer>

Googleはついに急速充電のしきい値を7.5Wから20Wに引き上げようとしている。これは、最新のAndroid 15ベータアップデートで、新しい設定「 config_chargingFastThreshold_v2 これは 20000000 (マイクロワットでは 20W) に設定されています。

コード

<integer name="config_chargingFastThreshold_v2">20000000</integer>

しかし、Androidはまだこの高い閾値を使用していません。充電速度の閾値は、 BatteryStatus クラスの SettingsLib最新のAndroid 15ベータ版で調べたところ、新しいしきい値を読み取るようにはまだ更新されていません。今後のAndroid 15ベータ版のリリースで、Googleは BatteryStatus 新しいものを読むクラス config_chargingFastThreshold_v2 値の代わりに config_chargingFastThresholdしたがって、ロック画面に「急速充電中」というテキストを表示するタイミングを決定するために使用されるしきい値が変更されます。

確かに、これは全体的な計画から見ればかなり小さな変更です。特に、他のメーカーがすでに変更するのを妨げるものが何もなかったことを考えるとなおさらです。どれだけのメーカーが変更したかはわかりませんが、Google は間違いなく変更していません。同社のスマートフォンはずっと前から充電器から 7.5W を超える電力を受け取ることができたので、これは残念です。たとえば、Google Pixel 8 は、基本モデルで 27W、Pro モデルで 30W の有線充電をサポートしています。Android 15 で充電速度のしきい値が変更されると、Pixel ユーザーは外出中に実際にどの充電器を使用すればよいか、よりよく理解できるようになります。

ヒントがありますか? 私たちにご相談ください! news@androidauthority.com までスタッフにメールしてください。匿名のままにするか、情報のクレジットを取得するかはあなたの選択次第です。

Advertisement