ソニー、ホライゾンのデシマエンジンを使用して新IPを開発中と報道

ソニーベンドスタジオ 同社は、新規 IP についてはまだ開発中であることを認めた以外は沈黙を守っているが、元従業員 Jason Pettibone の LinkedIn プロフィールによると、このプロジェクトでは、当然ながら Horizo​​n シリーズや Guerrilla Games のその他の主要タイトルの原動力となった Decima Engine が使用されているようだ。

Advertisement

ペティボーン氏は過去数年間に3つのプロジェクトに関わっており、そのうち2つはノーティードッグ、もう1つはソニーベンドの新IPだ。また、中止となった『Days Gone』の続編の制作準備にも関わっていた。

現時点では、Sony Bend の新しい IP についてはあまり知られておらず、開発者の 30 周年も完全には明らかにされないまま過ぎ去っています。

関連コンテンツ – 2024年発売予定のPS5ゲーム: 近日発売予定の最高のPS5ゲーム

しかし、スタジオが3月に掲載した求人広告では、新しいIPが「AAAライブサービス」プロジェクトになることが強く示唆されていたが、現時点では公式には何も確認されていない。

Advertisement

ソニーベンドの最後のタイトルは、2019年のオープンワールドホラーゲーム『Days Gone』でした。

[Source – Jason Pettibone via Reddit]

Advertisement